R1.10.13宮川交流センター

こんにちは!ゆきすけです。

台風19号青森を通り過ぎました!連日となりますが宮川交流センターでの練習です。青森は風も雨も少なくて被害少なかったみたいで助かりました...。被害合われた方は大変だと思いますが1日も早い復興を願ってます。

練習も試合もマンネリ化すると中々伸びないし楽しさも半減するので、1日1日、1試合1試合感想と意見を持って望むことにしました。その一貫という事で主催の日はblogを書くことにしましたのでお付き合いを!!

今日も1面なのに14人も参加してくれました!感謝です。ゲスト参加の方1人断ってしまいましたが、またの参加連絡お待ちしてます。そして今日もまた新アイテムパワーボールで盛り上がりました。

もう一つの新兵器、一人称動画撮影アイテムはまた次回に持ち越しです。流石に市民体育館では恥ずかしいのでまた宮川交流センターか清水交流センターでのお披露目になると思います。

今日は18時に早めに行って初心者さんにフットワークとラケットワークを教えました。教え方下手ですみません!がなんとなくでもつかんでくれたかと信じてます!

その後は8人すぐ揃ったのでダブルス15点で回して、12人に増えた段階で11点でダブルス回しました。

女子4人来てくれたしマスコットキャラ何人か来てくれたし数ヶ月ぶりの人来てくれたということでかなり盛り上がって楽しかったです。これがまさに理想の主催!と言う1日ではありましたが、もっと上手くなりたい!って意識が強くなるとまた別の温度差って言う問題が出てくるんですよね。その差を詰めていける様な楽しくレベルアップできる主催!が目標です。

主催もいろいろ各個みんなのこと考えてそれぞれの意思をバックアップできる様頑張ります!

次の主催がほんと待ち遠しいです!

S4BC弘前バドミントンサークル

青森県弘前市で活動する バドミントンサークルです バドミントンで弘前に笑顔を増やします

0コメント

  • 1000 / 1000